こんばんは。
京都 三条 大宮 LOGICAのオーナー林です。
営業終わりは、今日もいつも通りのタナカット( ^ω^ )
今回のモデルさんは、バッサリショートボブのオーダー。
田中さんにとって、とても勉強になるモデルさんでした!
毎日の様に「継続」する事で、少しずつでも着実に進歩してきております。
積み重ねが、少しずつでも実っていくのは見ていて喜ばしいです。( ^ω^ )
後は、マインドとかスタンス的な部分かなぁ?と思います。
個人差はあるかとも思いますが、アシスタントからスタイリストになるに当たって変わらないといけない事…
「責任感」だと僕は思います。
もちろんアシスタントの頃から培っていく事だと思いますが、やはりスタイリストになってからの方がそのお客様の事をどれだけ思えるかが大切かと…
何せ信頼して任せて頂ける訳ですから、それに応えるためにもそのお客様の事を思って何が自分に出来るか?
スタイルはもちろん、カウンセリングから色々な事を読み取るにもどれだけそのお客様の事を思えるか?だと考えております。
当たり前の事なんですが、そこが根底にあってライフスタイルに合ったスタイルの提案だったりお客様のオーダー以上のものが出来るのではないでしょうか?
その「思う」が「責任感」になる。
背負う物が大きくなる分、やり甲斐も大きくなるし喜んで頂けた時の嬉しさももっと大きくなる!
自分で語ってて、美容師ってやっぱりいい仕事やな〜って思いますw (^_^;)
めずらしく熱く語ってしまいましたが、田中さんの成長が嬉しくてそんな事を思いました。
最後は、喜んで帰って頂きました(^^)
尚、今日は短パンで膝が冷え冷えでやられました(ー ー;)
お風呂で温まってから寝ますm(_ _)m
コメント